きかちゃんについて
救う会について
会計報告
活動予定
活動報告
きかちゃん日記
後援・募金箱設置協力店様
Q&A
English
お問い合わせ
活動報告
トップページ
活動報告
活動報告
2022.01.16
1月15日 逗子海岸ビーチクリーン
新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変多くのお力添えをいただき、誠にありがとうございました。
きかちゃんが元気になりますように!と、2022年1月15日(土)に逗子海岸にてビーチクリーンを行いました。
最近は雪が降ったりと寒い日が続いていましたが、本日はとても日差しが暖かく絶好のビーチクリーン日和でした。
今回も環境活動家の高橋浩一さんにお世話になり、
かながわ美化財団
よりトングやゴミ手袋、軍手などを手配していただきました。
ゴミ拾いを開始してみると意外とゴミが少なく、綺麗な砂浜に気持ちも嬉しくなりました。
以前活動を行った海岸ごとに違うので、毎回小さな発見があります。
私は手前の砂浜を中心にごみを拾っていたので、ビニール片やバーベキューの炭などを多く見つけました。
(実は炭は自然の中では生分解されないそうです)
また波打ち際には多くの鋭利なガラス片があったと、高橋さんから見せていただきました。
思わぬ怪我をしてしまうこともあるので、波打ち際で子どもたちが遊ぶときは、ウォーターシューズなどを履かせると怪我防止に繋がりますね。
(可燃ごみ1袋、不燃ごみ3袋回収しました)
高橋さんのお話によると、
海水の温度は一度上昇してしまうと、元の温度には戻らないそうです。
少しずつでも海のゴミがなくなることは、環境を守ることに繋がっています。
「1人の100歩より、100人の1歩を!」
少しづつでも実施していき、多くの方に参加してもらえると嬉しいです。
そして、私たちは「きかちゃんが1日でも早く元気になりますように」と、この活動をしながら祈りも繋げていきたいと思います。
今回もご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!
次回のビーチクリーン活動は来月を予定しています。
決まり次第活動予定にてお知らせいたしますので、どうぞよろしくお願い致します。
< 2月27日 一色海岸ビーチクリーン
【ラジオ出演】2021.12.21 - 湘南ビーチFM「わっしょい葉山」 >
Tweets by thinkaboutkika
きかちゃんを救う会
MENU
トップページ
きかちゃんについて
救う会について
会計報告
活動予定
活動報告
きかちゃん日記
後援・募金箱設置協力店様
Q&A
English
お問い合わせ