ドナーの方のご冥福を心からお祈りするとともに
ご家族の皆様へ深く感謝いたします
募金へのご協力
ありがとうございました
当会金融機関口座へのお振込み、クレジット募金、クラウドファンディング、募金箱につきましても募金を終了させていただきました。
みなさま、いつも木花を思ってくださり、私たち家族に心を寄せてくださりありがとうございます。
ご寄付いただいたみなさま、街頭募金、募金箱設置、動画配信、記事掲載、イベント開催など、木花のために日々ご尽力いただいたボランティアのみなさま、SNS・お手紙でありがたいお言葉、励ましのお言葉をくださったみなさま、本当に本当にありがとうございます。
お一人お一人の思いが集まり、この想像を絶する大きな金額に到達させていただくことができました。胸がいっぱいです。
活動を始めてもなお、ただただひたすらに娘が助かる道を求めて駆け抜ける日々の中、友人から広がる輪がどんどん大きくなり、つながったご縁から、またさらなる輪が広がる。
そんな感動的な場面を何度も感じながら心強く過ごすことができました。
みなさま、ここまで連れてきてくださり、本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
みなさまの応援を心身中に蓄えて、アメリカでも最善の治療が受けられるよう、準備を整えて参ります。
これからも木花を思っていただければ幸せです。
心から感謝を込めて。
木花父と母
森賢吾・理恵子
日頃より、きかちゃんを救う会に多大なるご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
6月28日の記者会見を皮切りに、約3ヶ月に渡り募金活動を行ってまいりました。
初めての、そして命に関わる活動に不安もある中のスタートでしたが、きかちゃんを助けたいというたくさんの方の熱い想いが、大きな波となって、活動期間中途切れることなく届き、私たちは日々感動と感謝と共に活動を続けることができました。
ご支援、ご協力いただいた全国の、本当にたくさんの皆様に、救う会一同敬意と共に、心より深く深く感謝申し上げます。
きかちゃんを救う会は、きかちゃんが元気におうちに帰って日常を過ごせるようになるまで、多方面でサポートをしながら活動を続けて参ります。
今後につきましても、こちらのホームページにてご報告させていただきますので、引き続き見守っていただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
きかちゃんを救う会一同
手術ご報告のチラシを作成いたしました。
必要な方はダウンロードしてお使いください。
↓